外壁塗装で悪徳業者を見分けるために【外壁塗装セレクトナビ】

外壁塗装セレクトナビ ご成約でお祝い金最大50,000円贈呈!
全国 無料対応実施中
0120-93-1437
営業時間:10:00〜21:00(年中無休)

開くボタン閉じるボタン

0120-92-1437

全国の優良塗装会社の比較見積りが無料でできる

今すぐ一括見積りスタート

外壁塗装:悪徳業者の手口とみわけかた

お家をお持ちの方であれば、誰しも必ず必要となるのがご自宅のメンテナンスです。そんなご自宅のメンテナンスの中でも外壁塗装は数年に一度のイベントです。

外壁塗装は、お客様が日常生活を送る上で関わる事の少ない、いわば専門の方に頼む仕事です。だからこそ、わからない事が多く業者とのトラブルになってしまう事も少なくありません。
国民生活センターに寄せられた相談件数は2017年のデータで5,956人となっており、ここ5年間ほぼ横ばいの傾向にあります。このように毎年一定の被害が出てしまっていることからもわかるように、悪徳業者を撲滅できていないのが現状です。

国民生活センターに寄せられている最近の事例では、飛び込みの営業で契約をしてみたものの後になってクーリングオフしたいという相談のほか、高齢になった家族や知人が一人で契約をしてしまって、第三者の方が契約をやめさせてあげたいといった事例が数多く寄せられています。

こういった被害に会わない為にも、まずは未然に外壁塗装の悪徳業者と契約をしない事が大切です。悪徳業者にはいくつかの共通の特徴があります。
こういったケースに当てはまる業者に出会ったら、慎重に話を聞きその場では絶対に即決せず信頼できる身内や第三者に一度相談をしてから契約を検討する事をお勧めします。

それでは、外壁塗装の悪徳業者の特徴にはどういったものがあるのかを見ていきましょう。

悪徳業者の特徴とは?

飛び込みの営業

飛び込みの営業すべてが、外壁塗装の悪徳業者という事ではありませんが、多くのケースが「飛び込みの営業」が多いようです。

    訪問に来た際には、
  • 近くに現場があって寄らせてもらった。
  • 近くを通りかかったら外壁が傷んでいたので。
  • このエリア一体を営業させもらっています。
  • など理由は、様々です。

ただ、飛び込み営業はお客様側で準備ができていないため隙ができやすく危険度が高いのです。
奥様お一人の時に営業に来られても外壁塗装に詳しい方はそう多くありません。
また、お家を建てられた時に、「外壁塗装は何年後の何月にする!」と決めている人はほとんどいない事でしょう。多くのご家庭は、「経年の劣化を見てそろそろ再塗装が必要かな。」と思うくらいです。

ですから、飛び込みの営業に来られて「自分が気づけていなかったのかな」と不安に思ってしまう事も飛び込み営業の悪徳業者を鵜呑みにしてしまう要因の一つです。

実は、しっかりとした仕事をされている外壁業者は、非効率な飛び込み営業をしていません。

不安を煽る

飛び込み営業に来た際に、突然の状況で普段聞きなれない外壁塗装のお話の中、大きく不安を煽ってくるケースがあります。
「外壁の塗装の傷みは激しいので急いで再塗装したほうがいい」
というような形です。
お客様は専門知識がないため、不安に思ってしまいます。

クーリングオフとは

消費者が契約した後に8日間であれば無条件で契約を解除することができるという特別な制度です。
ただし、期間の制約は書面での要件、クーリングオフとならない事項に該当してしまう事もあり、専門家の知識とそれ相応の準備、対応が必要となる場合があるため泣き寝入りをしてしまうケースも少なくありません。

契約前のここまでの対処法

たとえ外壁塗装の悪徳業者か疑わしくない場合でも・・・

営業された本人がお客様であれば、やはり即決をしない事です。また、どうしてもその業者を検討したいようであれば名刺とできるだけ詳しい見積もりをもらって一度お帰りいただくことです。

そこで、外壁の劣化による緊急性や期間限定の特価などの理由で即決を急ぐようなら悪徳業者に間違いないので断りましょう。
自分として納得できる見積もりが提示されたら、まずは信頼できる身内や第三者に相談をして慎重に見積もりの検討をしていきましょう。

高齢の両親や営業の押しに弱い奥様というようなご家族が一人の時が心配な方は、
・「飛びこみ営業では契約をその場でしない。」
・「必ず営業にきた事を、家族に報告する。」
など日頃から家族に関わる契約ごとの決まりを口酸っぱく約束しておく事が大切です。また、ニュースなどでそういった事件を目にする機会など気が付いた時にしつこいくらいに都度、確認をしておく事が大切です。

重要な契約用の印鑑や通帳は、簡単に引き出せないところで管理してあげるのも一案です。玄関に文言などのステッカーを張るのが抵抗のない方は、「訪問の営業お断り」と貼って明示しておくこともできます。

相場がよくわからない

いざ、見積もりをもらってみても、お客様は、専門知識もなければ普段値段も見る事のない外壁塗装という商品なので相場がわからずどのように検討すればよいか不安になるかと思います。
悪徳業者に本来の相場より高い見積もりで価格を提示されても、相場がわからずに安易に契約をしてしまうケースも少なくありません。また、お宅1軒1軒で大きさや外壁の状態、オーダーする塗装もまちまちなのでお客様が相場を簡単に調べる事ができません。

追加工事による追加費用

今度は、逆に契約の費用は安かったのに、工事が終わってから追加の工事があり追加費用を請求されるケースもあります。内容がわからないので、一度契約して作業してもらっている以上簡単には断れないという心理をつかれてしまいます。
外壁塗装を依頼するという行為自体が珍しく、契約から完了までの作業イメージをしにくいため、追加の作業が発生する事も悪徳の行為なのか判別しにくい事も要因です。

手抜き工事をされる

外壁塗装にはいくつもの工種と工程がありますが、その中でも外壁塗装は、下塗り、中塗り、上塗りと3度塗りが基本となっています。極端に少ない人員で大幅に短い工期などであれば、上塗りや中塗りだけの可能性もあります。
見た目は綺麗に仕上がるのでお客様が塗装後を見て何度塗りなのか判別するのは難しいです。
3度塗りがされていなければ、塗料劣化のサインとなるチョーキングや、ひび割れ、塗料の剥げも早く起きてしまうため、すぐに再塗装が必要となってしまいます。

モニター募集などのキャンペーンをすすめる

実際には、季節ごとのキャペーンなどはどこでも行っている事ですが、それは多くの方に広告をする事でして一人でも多くのお客様に告知してこそ業者側のメリットとなる事です。個別訪問をして行うキャンペーンではありません。

「あなたのお宅だけにお得なお話を」
というようなカラクリは悪徳業者の罠という事になります。
また、
「モニターになってもらえれば値引きになります。」
「近くで工事をしているのでお安くできます。」
こういった、形を変えた「あなたにだけの値引き」というのも悪徳業者の常套手段になります。

見積り検討のここまでの対処法

信頼できる身内や第三者に相談した上で外壁塗装をやると決めたらまず、見積もりの内容を検討しましょう。

それでは、外壁塗装にはどういった工程があるかを見ていきましょう。

主な外的塗装の工程

  • 外部足場
  • 高圧洗浄
  • 素地ごしらえ
  • 下塗り
  • 中塗り
  • 上塗り
  • 後片付け清掃
  • 運搬費

外壁塗装といっても、このように多くの工程で構成されるのが一般的です。
足場だけでも、相場は30坪で15万円ほどと意外に高額です。
見積もりに詳細を記載しない、もしくはできないのに、大幅な値引きを提案してくるケースは悪徳業者の可能性が高いです。

営業トークには要注意!

他にもこんな大幅な金額メリットをうたう営業トークには要注意です。

  • 足場代を無料にするというような提案
  • 30年以上の耐久性のある大手メーカーにない特別な塗料があるという提案
  • 当日や3日以内など期日の制限を設けた大幅な値引きの提案
  • そもそも見積もり内容に変更がないのに、50万円以上などの高額の値引きができる提案

など、このような提案をしてくる場合は、悪徳業者ですので速やかにお帰りいただきましょう。

入手した見積もりが悪徳業者かを確かめるためにも、何社か実績のある業者に見積もりを依頼しましょう。
もちろん、信頼できる業者でもよいでしょう。
そして、実績や信頼ある業者が出してくれた見積もりと比較検討をしてみましょう。
そうすれば、ご自宅の工種・工程ごとの相場を知る事が出来ます。

また、その見積もりの段階でどこの業者の専門性が高く誠実な仕事をしているかも判断できるでしょう。見積もりの詳細な記載の依頼や、合い見積もりを嫌がるような業者は悪徳業者の可能性があります。

良い外壁塗装業者を選ぶために

トラブルには巻き込まれたくないですが、快適な家を維持するためメンテナンスは必ずしなければなりません。
日頃から、社会でのトラブルなどのニュースにも耳を傾けて、正しい選択ができるための方法を用意しておきたいものです。

外壁塗装問題のプロになる事は難しいですが、外壁塗装の悪徳業者にだまされないためには、家族の決まり事を確認し、家族や信頼できる第三者にしっかりとした報告をした後で、複数の業者の見積もりから相場を確認し納得のできる業者をえらびましょう。

是非、きちんとした判断材料を用意して良い外壁塗装業者を選びましょう。

外壁塗装の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
セレクトナビ登録の優良塗装店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積りスタート

今すぐ一括見積りスタート

セレクトナビは全国対応です

  • 塗装の種類
  • 費用と相場
  • 色選びのポイント
  • 成約実績
  • 業者選びのポイント
  • お役立ちコンテンツ
  • 広告掲載について