外壁塗装のメリットとデメリットを教えて下さい。
□外壁塗装のメリット
外壁塗装には建物の美観を高める働きはもちろん、外壁そのものを保護するという大切な役割があります。
外壁塗装のメリットについては以下のようなものがあります。
・外観を美しく整える
・外壁を保護し、耐久性や防水性を高める
・塗料の機能によっては断熱効果、遮熱効果、またセルフクリーニング効果などがあります。
◆耐久性
外壁塗装は外壁の耐久性を高めます。
塗料の主な種類には、耐久性の弱い順からアクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系があります。
フッ素系塗料は耐久性に優れており、風雨や直射日光に晒され最も傷みやすい屋根材の塗装に用いられるケースが増えています。
現状外壁の塗り替えに最も用いられている塗料は、耐久性と価格のバランスがよくコストパフォーマンスに優れたシリコン系塗料となっています。
◆防水性、透湿性
外壁には水分や湿気に弱いものもあるため、塗装によって防水性を高めて外壁を傷みから守り、雨漏りなどを防ぎます。
また結露を防ぐためには、水分を遮断し湿気は通すという透湿性も重要になります。
◆断熱効果
冬は暖かく、また夏は冷房効果を高める働きがあります。
遮熱効果のあるものと併用することで効果が高まります。
◆遮熱効果
直射日光による外壁や屋根表面の温度上昇を抑える遮熱効果で、室内の温度変化を軽減します。
夏場の冷房効果を高め、また断熱効果のあるものと併用することで冬場の室温も安定します。
◆セルフクリーニング効果
光触媒塗料や、微細なセラミック樹脂を配合した塗料などでは、外壁に付着した汚れを雨が降った際などに自動的に洗い流すセルフクリーニング効果を持つものがあります。
□外壁塗装のデメリット
外壁塗装のデメリットについてはありません。
あえて挙げるとすれば、外壁塗装は永久的なものではなく数年~10数年の間隔で定期的な塗り替えが必要になるという点がデメリットと言えます。
しかし外壁を守るためには塗装の他に有効な方法はないため、建物の維持管理としては必要なものです。
外壁塗装については、クラック(ひび割れ)や塗装剥がれなどの程度に合わせて塗装を行う前に下地補修を行います。
あまり劣化が激しくなってから塗り替えを行った場合、外壁自体にも傷みが生じている場合もありますし、補修の費用も高くつくことになります。
そのため外壁そのものにダメージが届く前に早めの塗り替えを行うほうが効率がよく経済的である場合が多くなります。
塗り替えは事前に複数の施工業者に見積もりを依頼して相場を確認しておくなど計画的に行うことが大切です。
◆最大のデメリットは定期的な塗装を怠ることで生じる外壁そのものの劣化
最大のデメリットは定期的に塗り替えを行わなかった場合に生じる外壁そのものの劣化であると言えます。
定期的に塗り替えを行い外壁を保護することで外壁自体の劣化を防ぎ、建物全体の寿命を延ばすことにもなります。
外壁の塗装がひび割れていたり、剥がれていたり、またチョーキング(手で触ると白い粉が付く)が起こっていたりといった劣化した状態で長く放置すると、外壁に水分が染み込むことで雨漏りの原因になったり、また外壁や外壁内部の鉄筋に腐食が起きたりします。
そうなると修繕に掛かる金額が大きくなるため、外壁の塗装に異常が見られる場合には早めに専門の施工業者に見てもらったり、見積もりを依頼したりすると安心です。
外壁の塗装については、塗膜の耐久年数が塗料により数年~十数年となります。そのためおよそ10年に一度程度は施工業者に状態を確認してもらうということも大切です。
外壁塗装お役立ちコンテンツ
- 壁のひび割れは塗装と関連しますか?
- □関連します。塗装の膜に直接発生するひび割れもあります。 外壁のひび割れはクラックと呼ばれています。 クラックにはヘアークラック、乾燥クラック、構造クラックなどがあります。 このうち...
- 日当たりがいい場所には特別な塗料を使った方がいいのでしょうか?
- □日当たりのいい場所には耐久性の高い塗料や遮熱性のある塗料の使用がおすすめです。 塗料は紫外線の影響で劣化しやすいため、日当たりのいい場所については耐久性の高い塗料の使用がおすすめです...
- 塗料の耐久性について教えて下さい。
- □一般的に塗料の耐久性はアクリル系<ウレタン系<シリコン系<フッ素系となります。 塗料メーカーにもよりますが、概ね以下のように言われています。 ・アクリル樹脂塗料の耐久年数は6~8年程度...
- 塗料による人体への害はありますか?
- □現在外壁塗装に用いられている塗料については毒性の強い塗料ものは少なくなっています。 外壁塗装に用いられる塗料のほとんどは人体に害があるとされるVOC(揮発性有機化合物)の放散量が少ない...
- 塗装工事中に気をつけるべきポイントを教えてください。
- □塗装工事中の騒音や臭いについて 塗装工事期間中は高圧洗浄や下地調整などで電動工具を使う場合、また足場工事の際などに騒音が発生します。 また塗装中は大なり小なり臭いが発生します。(一般的に...
- 塗装を依頼するのに適したシーズンはありますか?
- □基本的に外壁塗装は季節に関係なく行っています。 現在の塗料は非常に高性能であるため、湿度と温度に気をつければシーズンを問わず塗装が可能です。 しかし5℃以下になる真冬や、雨がよく降る時...
- 鉄筋と木造で塗装の方法に違いはありますでしょうか?
- □鉄筋住宅と木造住宅とでは塗装方法は変わりません。 塗装方法は以下などの点で変わってきます。 ・外壁の材質の違い(モルタル、サイディング、ALCなど) ・新築の時や前回の塗り替え時にどの...
- 弾性と微弾性の違いを教えて下さい。
- □伸び率に違いがあります。 弾性と微弾性の違いは塗料の伸び率を基準に示されています。 ◆弾性塗料 弾性塗料についてはJIS規格で基準が示されています。 20度で伸び率120%以上の塗料を弾性...
- 手塗りで行うローラーの塗装と吹き付け塗装の違いを教えて下さい。
- □吹き付け塗装とローラー塗装は以下のような違いがあります。 ・吹き付け塗装 → 塗料を専用の器具で霧状にして吹き付ける塗装方法 ・ローラー塗装 → 専用のローラーを用いて塗料を塗りつける塗装方法...
- 子供やペットがいる場合は工事中はどうしたら良いでしょうか?
- □基本的には普段通りに生活可能です。 外壁塗装の際は、小さい子供やペットなどがいる場合ももちろん問題ありません。 注意点を挙げるとすれば、塗料が塗りたての部分に子供やペットが手を触れな...
- 工事中に品質をチェックする方法を教えて下さい。
- □主なチェック項目には下記のようなものがあります。 ◆ひび割れや剥がれの補修をしているか これは塗装を行う前の下地補修の工程になります。 下地の状態が悪い場合は塗装作業よりも時間が掛か...
- 後片付けは塗装会社が行う物でしょうか?
- □後片付けは塗装会社が行います。 塗料の缶などの廃材については塗装工事の施工費に処理費用が含まれており、塗装業者が持ち帰って廃棄します。 また塗装工事をしている職人も自分が出したごみは...
- 外壁塗装の工事の行程を教えて下さい。
- □外壁塗装の工程は主に以下のようなものになります。 足場の組立(飛散防止シートの設置)⇒高圧洗浄⇒養生⇒下地処理⇒下地調整⇒外壁塗装(下塗り、中塗り、上塗り)⇒その他細かい部分への塗装⇒養生取り...
- 外壁塗装で雨漏りはなおりますか?
- □雨漏りの原因は様々です。雨漏りの原因によっては外壁塗装でなおる場合もありますし、複合的な補修が必要となる場合もあります。 雨漏りの原因としては以下のような様々なものがあります。 ◆...
- 何故定期的な塗り替えが必要なのでしょうか?
- □塗装には外壁を紫外線や風雨から保護する目的があります。 外壁や屋根の塗装については美観を整える目的ももちろんありますが、その他に外壁や屋根に防水性を与えたり耐久性を高めるなどして外壁...
- ハウスメーカーの家の塗り替えはどうしたらよいでしょうか?
- □基本的に通常の塗装と変わりません。 ハウスメーカーの家の場合、必ずそのハウスメーカーに塗り替え工事を依頼しなければならないと思っている方もいるようですが、一般的にはハウスメーカーの家も...
- シーラーで下塗りをすると言われましたが、必要でしょうか?
- □シーラーでの下塗りは必要です。 ・シーラーの施工は下塗りであるため軽視されやすい面がありますが、仕上げ塗料にグレードの高い良い塗料を使用しても、下地作りがしっかりされていないと仕上げ塗料...
- 塗料の選び方のポイントを教えて下さい
- □塗料は耐久性も性能も多種多様です。目的に合わせて選びましょう。 ◆外壁塗装で使用される塗料の種類 ・外壁塗装で使用される塗料の種類には様々なものがありますが、一部の特殊な性能を持つ塗料を...
- 外壁塗装のメリットとデメリットを教えて下さい
- □外壁塗装のメリット 外壁塗装には建物の美観を高める働きはもちろん、外壁そのものを保護するという大切な役割があります。 外壁塗装のメリットについては以下のようなものがあります。 ・外...
- 優良な外壁塗装会社の見分け方を教えて下さい
- まず情報を集めることが大切になります。 ◆塗装会社に自社ホームページがある場合は、施工事例やお客さまの声を確認する 施工事例を見ることで、過去にどのような施工がされてきたかを確認するこ...
- 手塗りのローラー塗装と吹付け塗装の違いを教えて
- 吹き付け塗装とローラー塗装は以下のような違いがあります。 ・吹き付け塗装 → 塗料を専用の器具で霧状にして吹き付ける塗装方法 ・ローラー塗装 → 専用のローラーを用いて塗料を塗りつける塗装...
- 弾性と微弾性の違いを教えて下さい
- □伸び率に違いがあります。 弾性と微弾性の違いは塗料の伸び率を基準に示されています。 ◆弾性塗料 弾性塗料についてはJIS規格で基準が示されています。 20度で伸び率120%以上...
- 工事中に品質をチェックする方法を教えて下さい
- 主なチェック項目には下記のようなものがあります。 ◆ひび割れや剥がれの補修をしているか これは塗装を行う前の下地補修の工程になります。 下地の状態が悪い場合は塗装作業よりも時間が掛か...
- シーラーの役割は何ですか?
- 一般的にシーラーには以下のような役割があります。 ・塗装を行う面の塗料の吸い込みを抑え、吸い込みを均一化して塗装むらを防止する ・接着剤のような働きをし、塗装を行う面と、塗り重ねる仕...
- 下塗り材の種類とシーラーの種類を教えてください
- □下塗り材の種類 ・シーラーとは下地と塗料を密着させる接着剤のような役割もつ下塗り材の総称です。シーラーは接着プライマーなどと呼ぶこともあります。 ・またパテ効果とシーラー効果を合わせ...
- 足場を組むメリットと組まないメリットを教えて下さい
- □足場を組む場合のメリット 塗装工事の際は、下から上へ何度も行き来することになるため、作業の効率化を図り、工事現場の安全性を高め、安定した作業を行うことができるという点が足場を組むメリッ...
- 水性塗料より油性塗料の方が長持ちしますか?
- □水性塗料より油性塗料の方がやや長持ちする傾向がありますが、塗料の種類にもよるため一概には言えません。 ◆水性塗料、油性塗料の耐久性と価格 下に行くほど耐久性が高く、また価格...
- 窯業系のサイディングは塗替えは不必要ですか?
- □窯業系サイディングボードは定期的な塗り替え・目地の打ち替えといったメンテナンスが必要です。 ◆窯業系サイディングボードの塗り替え 窯業系サイディングボードについては、サイディングメー...
- 最新の塗料について教えて下さい
- 最新の塗料としては以下のようなものがあります。いずれも高性能な塗料となっています。 □ルミステージ ルミステージは、ルミフロンという旭硝子が世界に先駆けて開発したフッ素樹脂を...
- シーラーで下塗りをすると言われましたが、必要でしょうか?
- シーラーでの下塗りは必要です。 シーラーの施工は下塗りであるため軽視されやすい面がありますが、仕上げ塗料にグレードの高い良い塗料を使用しても、下地作りがしっかりされていないと仕上げ塗料...